ノリタケの森すぐとなりにできた「ノリタケのイオン」。
正式な名称は『イオンモール Nagoya Noritake Garden』と言うそうです。
とってもおしゃれな名前ですね。

私は「ノリタケのイオン」と呼んでいます。
周りの人で「Nagoya Noritake Garden行こっか」という方は(今の所)聞いたことがありません。。。
今回はそんなノリタケイオンにある、おしゃれカフェ『THE CITY BAKERY』に行ったのでご紹介します。
おしゃれな雰囲気漂うTHE CITY BAKERYについて

『THE CITY BAKERY』はなんとアメリカ、ニューヨークが本場のお店。
東京、大阪、京都、長野等、各地にある数少ないレアなお店です。
HPをご覧いただくとわかりますが、どのお店も洗礼されたかっこよくておしゃれなお店ばかりです。


名古屋に来てくれて、良かった~。
営業形態は「カフェ」「レストラン」の2つに別れており、ノリタケイオンのシティベーカリーはそのどちらも兼ね備えている店舗となっています。
THE CITY BAKERY 名古屋(ノリタケイオン)のアクセスと営業時間
アクセスは、名古屋駅から徒歩12分ほど。
店舗はイオン内にあるので、私達は車で訪れました。
営業時間は
7:30~22:00 ※ラストオーダー/21:00
となっています。
(記事掲載当時。感染症予防対策として営業時間が変更されているケースもあるため、
詳しくは公式ウェブサイトを御覧ください。)
ちなみに7時半~11時の間ならちょっと贅沢なモーニングも頼めます。(オーダーストップは10時半)
おしゃれな店内に足を踏み入れる。


今回は、夕方、ディナーのために訪れました。
店内にはおしゃれな音楽が流れ、夕食のいい香りがします。
従業員の方々もラフなスタイルでありながら、仕事ができそうな人ばかり。
本当にアメリカ、ニューヨークのお店かの様な店内です。


とにかく、全てがかっこよかった!
個人的にはスターバックスの雰囲気よりもよりも好きです。
ちなみに当時来店の後、別日に再度訪れました。やっぱり良いお店でした。
おしゃれなディナーを食す。


ピザのメニューはこんな感じ。
ピザの上にソースが乗っているのが特徴です。
ディナーは他にもパスタ、メイン(肉等)等各種選ぶことができます。
今回は、ピザとメイン(鶏肉)とパンを二人でチョイスしました。


このソース、辛いのかなあ。って思いましたが、違いました。
濃厚なパプリカのソース(だったような気がする。。。)でした。


ロメスコソースです。
ナッツ、パプリカとトマト等を混ぜ合わせたソースです
ピザに付けると、とっても美味しい!


他のピザとソースの組み合わせも気になる。
次回はまた別のピザを食べてみようと思います。


鶏肉のメイン。とても柔らかくて美味しい。
新鮮なサラダに味わい深いソース。最高でした。


「ベーカリー」とお店の名前にもなっている為か、パンの種類は豊富でした。
そして、どれも美味しい!
店内で食事されている方も多かったですが、パンをお持ち帰りする方も沢山いました。


特にクロワッサンが人気とのこと。
ぜひ次回はクロワッサンを食しに行こうと思います。
さいごに


今回はノリタケイオンのおしゃれなカフェ&レストラン『THE CITY BAKERY』をご紹介しました。
大切な人とのデートや、ゆっくり時間を過ごしたい時におすすめのお店です。
ぜひ一度、足を運んでみてくださいね。
それではまた。
コメント